
今回も木管五重奏で演奏しました。
サラダバーの前で演奏しており、足を止めて演奏を見ていく方もたくさんいらっしゃいます。

今回は休憩時間に、たくさんの親子さんが来てくださり、お話したりポケットホルンという小さなホルンと一緒に写真を撮影したりしていました。
演奏メンバーのひとりが元教員で、教え子の親御さんがたまたまいらしていたり、
別の演奏メンバーの出身大学の管弦楽団のOBがたまたまいらしていたり、
この日はなんだかめぐり合わせがすごかったです。

今回のアンケートでは、以下のようにたくさんの嬉しい言葉をいただきました。
「えもかった♡」
「楽器の生演奏付きの素敵なディナータイムになりました。」
「楽しくごはんを食べれた。」
「子供が好きなディズニーの曲もあって たのしめた」
「たまたまみれてうれしかったです。」
「素敵でした☺」
「音色きれい」
「食事しながら演奏を聞けるのはとても嬉しかったです。」
「とても良かった!! テンポのある曲も合ってた☺」
「楽しい すてきな時間になりました。ありがとうございました!!」
「素敵でした。」
また、
「Per.がほしい(カフォンとか)」という声もありました。今後反映させていきたいと思います!
特に人気のあった曲目は
「ホール・ニュー・ワールド」でした。
演奏してほしい場所のリクエストも以下のようにいただきました。
・イーアスつくば
・阿見エリア
・筑波大学 文化祭(雙峰祭)
・つくば駅
多くの方に楽しんでいただけて、本当によかったです。
– – – – – – – – – –
「アンサンブルさよなきどり」では、楽器経験者の方にサポートと演奏の場を提供して、
街の音楽家による演奏を聞いていただく機会を増やす活動をしています。
大人の方でも楽器経験者の方、ご本人でなくてもお知り合いにそういう方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に演奏しませんか。
譜面や演奏技術、共演者のコーディネートなどのサポートも無料でいたします。
70回以上の演奏会を開催した実績がありますので、安心してお任せください。
街に音楽を増やしましょう!
アマチュア奏者によるボランティア演奏の依頼、プロ奏者による有料演奏の依頼のいずれも随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
– – – – – – – – – –
演奏メンバーで記念撮影

打ち上げ

今回のチラシはこちらでした↓
