
今回も木管五重奏で演奏しました。
大学の管弦楽団で日々練習に励んでいる学生たちです。
練習のたびに、よくフィードバックしてグッと上手になって来てくれました。
今回のアンケートでは、以下のようにたくさんの嬉しい言葉をいただきました。
「とても美しい音色だった」
「すべての楽器のクオリティが高かった」
「ふだんから練習をしっかりしていることがよく分かりました。がんばってください!!また聴きに行きますね!!」
「子供向けで知っているラインナップばかりだった」
「音がきれいだった(6才より)」
「子供の4才の誕生日でたまたま来店しましたが、とてもサプライズで良い思い出になりました。ありがとうございました!」
「子供と一緒に聞ける曲ばかりで楽しんで聞けました。
「ステキな演奏をありがとうございました。」
「上手!たのしそうに演奏されていました」
「子どもが好きな曲ばかりで良かったです!」
「演奏がうまかったです」
「優華な気分になりました。ありがとうございます。」
「上手でした!!」
「たまたま来ただけですがサプライズ的な楽しさがありました」
「とても楽しい時間をありがとうございました!」
「生の演奏を聞けてうれしかった。楽しいひとときでした。」
「楽しかったです☺」
「良い気分になった」
「リズムにのって楽しんでいる人がいた。」
また、
「曲や楽器のしょうかいはもう少しゆっくり話していただくと聞きとりやすいと思う。」という声もありました。今後反映させていきたいと思います!
特に人気のあった曲目は
「アンダー・ザ・シー」でした。
演奏してほしい場所のリクエストも以下のようにいただきました。
・イーアスつくば
・つくばイオン
「お子さんの誕生日でたまたま来て、良い思い出になった」という、誰かの人生の彩りになれたというのはとても嬉しいです。
多くの方に楽しんでいただけて、本当によかったです。
– – – – – – – – – –
「アンサンブルさよなきどり」では、楽器経験者の方にサポートと演奏の場を提供して、
街の音楽家による演奏を聞いていただく機会を増やす活動をしています。
大人の方でも楽器経験者の方、ご本人でなくてもお知り合いにそういう方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に演奏しませんか。
譜面や演奏技術、共演者のコーディネートなどのサポートも無料でいたします。
70回以上の演奏会を開催した実績がありますので、安心してお任せください。
街に音楽を増やしましょう!
アマチュア奏者によるボランティア演奏の依頼、プロ奏者による有料演奏の依頼のいずれも随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
– – – – – – – – – –
演奏メンバーで記念撮影

打ち上げ

今回のチラシはこちらでした↓
