
今回も木管五重奏で演奏しました。
今回のアンケートでは、以下のようにたくさんの嬉しい言葉をいただきました。
「まさかあさくまで素敵な生演奏をたのしめるとは思いませんでした」
「どのパートも素敵な音色でした」
「忙しい一日の後に急いで食事をすまそうと思いましたが ゆっくりと楽しめました。ありがとうございました。」
「親も子どもも大満足でした」
「とても良かったです。楽しめました。子供もおお喜びでした。また聞きたいです。」
「本日たまたま幸運にも聞くことができました。」
「とても楽しい夕食になりました。ありがとうございます。」
「リラックスして楽しめた。」
「81才の夫と72才の老夫婦でしたが、思いがけず生演奏楽しかったです。」
「守谷市から来ました。是非いらして下さい。」
「木管五重そう、めずらしいです。」
「高校生で吹奏楽でクラリネットとフルートパートでしたのでなつかしかったです。」
「楽器ごとの紹介で知識が得られて、有意義な時間でした。おいしい食事と素敵な演奏を聴けて、とてもぜいたくした気分です。」
また、
「楽しかったですが、曲のレパートリーを増やして欲しいです。ステキなBGMになると嬉しいです。」という声もありました。今後反映させていきたいと思います!
特に人気のあった曲目は
「ルパン三世」でした。
演奏してほしい場所のリクエストも以下のようにいただきました。
・N’sカフェ
・守谷市
・駅前の広場・公園
・ポケットファームどきどき
「急いで食事をすまそうと思っていたけれどゆったりと楽しめた」というのはとても嬉しいですね。
「とてもぜいたくした気分」になっていただけたのもやってよかったなあ、という気持ちになりました。
多くの方に楽しんでいただけて、本当に嬉しいです。
– – – – – – – – – –
「アンサンブルさよなきどり」では、楽器経験者の方にサポートと演奏の場を提供して、
街の音楽家による演奏を聞いていただく機会を増やす活動をしています。
大人の方でも楽器経験者の方、ご本人でなくてもお知り合いにそういう方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に演奏しませんか。
譜面や演奏技術、共演者のコーディネートなどのサポートも無料でいたします。
70回以上の演奏会を開催した実績がありますので、安心してお任せください。
街に音楽を増やしましょう!
アマチュア奏者によるボランティア演奏の依頼、プロ奏者による有料演奏の依頼のいずれも随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
– – – – – – – – – –
演奏メンバーで記念撮影

今回のチラシはこちらでした↓
